くじら– Author –
-
IPO セカンダリー 2020年秋相場状況
こんばんは くじらです。 本日は2020年秋のIPOセカンダリー相場を振り返ってみたいと思います。 今回の記事は普段とは違い、チャートを交えながら、日記形式で書きます。 秋相場は金融緩和が生み出した米ナスダックバブルから日本のマザーズに波及したコ... -
糖質90%カットの宅配食事 nosh(ナッシュ) 口コミ
こんばんは、くじらです。 コロナ禍で首都圏中心テレワークが推奨されており、まだまだ外食しずらい環境が続いております。 管理人もテレワークしており、毎日昼食選びに困っております。 「コロナ感染でなかなか外食できない。」「テレワークが増え、昼食... -
【12月優待】 一般信用在庫・取得状況 2020/12 前半戦
こんばんは くじらです。 【くじらの優待クロス市況】 2020年12月の一般信用在庫が人気銘柄争奪戦が始まっております。すでに在庫が枯れてしまった銘柄も。 くじらの取得銘柄や在庫状況コメントします。 12月人気銘柄で欲しい銘柄は取得してみては如何で... -
2020年10-12月 株主優待クロス 基本戦略
こんにちは、くじらです。 みなさんは、2020年10-12月の優待クロス取得は進んでますか? くじらは10月と11月銘柄はほぼ取得しました。もうすでに前半戦は終わっています。 今回は後半戦の戦い方について、くじらの戦略をお伝えします。 【2020年10-12月 ... -
【11月優待】 一般信用在庫・取得状況 2020/11
こんばんは くじらです。 【くじらの優待クロス市況】 少し早いですが、例年10、11月は閑散期ですので、2020年11月分の一般信用在庫およびくじらの取得状況を共有します。 まだ毎日大多数の銘柄が日興17時などに在庫追加されている状況です。 一方、長期... -
【10月優待】いつ取る? 攻略法をお伝えします。一般信用在庫・取得状況
こんばんは くじらです。 「10月優待は少ないけど、いつ取ったらいいのだろう」「気づいたら、もう在庫がなかった。また在庫を取るチャンスがあるんだろうか」 この記事はそんな方に向けて書いております。 【10月優待攻略法】 10月優待は一般信用で取ろ... -
クラウドSIMのポケットモバイル使ってみた体験談をお届けします。
こんばんは くじらです。 本日は「クラウドSIMを使ったWi-Fiサービス」について、使用してみた感想をお届けします。 最近クラウドSIMが大変人気です。多くの会社がモバイルルーター事業に参入しています。 本日ご紹介の【ポケットモバイル】もその一つで... -
宅配 おうちコープ 忙しい方におすすめ
【おうちコープおかずセットとは?レンジでチンでらくらく】 こんにちは くじらです。 本日はくじらも実践中のおうちコープの冷凍食品ご紹介します。 おうちコープの冷凍食品は非常に便利で、レンジでチンするだけで、おかず・食事セットや麺類など手軽に... -
英語が喋れないサラリーマンが半年ガチでスタディサプリやってみた結果
こんにちは くじらです。 本日は「英語があまり喋れないサラリーマンであるくじらが半年間、ガチでスタディサプリやってみた結果」をお届けします。 くじらのように思うサラリーマンは多いと思います。そんなあたなのために(いや、自分のため!?笑) 3... -
2019年12月優待クロス結果を大公開!!
こんばんは くじらです。 今日は、 「2019/12取得優待クロス収益情報」 をお届けします。 昨年度分になりますが、今年の12月優待取得の参考にしてください。 【くじらの取得優待銘柄について】 2019/12末は日興証券で26銘柄を取得しました。他には楽天や...