MENU

端株がなくても長期認定される条件を徹底分析してみました

スキマナビにお越しいただきありがとうございます。

ブログ村に参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

こんにちは

本日は株主優待長期認定条件を分析した結果を記事にしました。

まだ分析できていない銘柄がありますが、金券系の人気銘柄は一通り揃えました。

今回は、基本、端株を利用して、長期認定が取れるのかをメインに分析しております。

細かい分析は個別で、毎月記事にします。

端株に関する詳しい記事はこちら

目次

長期認定銘柄分析一覧表

表の見方は、左から、権利月、コード、銘柄、優待内容、権利日、基準判定日、同一株主番号となっております。

  • 権利日は基本月末ですが、20日の場合もあります。
  • 基準日は同一番号や株式保有を企業が確認する日。
  • 同一番号欄は端株もしくは最低保有株数(企業ごとに異なります。)を保有する必要あり。
長期認定用条件リスト

 

長期条件補足

同一番号とは

同一番号とは、原則、次の判定日まで株を保有していれば、変わることはありません。

例えば、判定日が12月に一度のみある企業A、

12月権利日までに株を保有(クロスOK)すれば、株主番号は変わりません。端株は必要ありません。

ただし、端株のみでは長期認定されない企業があります。

最低保有株数や非公開の権利確認日を設けている場合です。

基準日ごとに100株保有が必要な企業は毎回空クロス or 継続保有が必要。

端株なしでも長期認定される企業

一例として、ビックカメラ、ヤマダ、千趣会、ヒューリックなどは端株がなくても長期認定されます。

しかも、これらは権利日と基準日が同じなので、毎回優待を取得していれば良く、空クロスも必要ないです。

※記事を書いている12/20時点

今後、端株なしでも長期認定される企業があれば、追加します。逆にダメになった企業も追加します。

おわりに

本日は株主優待長期認定条件を分析した結果を記事にしました。金券系の人気銘柄は一通り揃え、リスト化しています。基本、端株を利用して、長期認定が取れるのかをメインに分析しております。中には端株が必要ない企業もあります。極秘情報として、たまにご紹介します。細かい分析は個別で、毎月記事にします。

本日もありがとうございました。

関連記事



スキマナビにお越しいただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。


人気ブログランキング

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

スキマナビの管理人”くじら”です。

サラリーマンの傍ら株式投資中心に隙間時間使って、
株主優待クロス、ふるさと納税、ブログ収入などお金の知識を勉強し、
給料とは別の収入を得る仕組みを作っています。

サラリーマンの皆さんは普段忙しく、なかなか給与以外の収入を得ることが難しいと思います。
そこで、管理人が実践していることを順次公開しますので、参考にしてください。

記事に関しては、将来的には当ブログ内で相談に乗れる形も構築しますので、お待ちください。

目次
閉じる