MENU

くじらの2カ月間のブログ収入とPV公開します。

  • URL Copied!

スキマナビにお越しいただきありがとうございます。

ブログ村に参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

こんばんは、くじらです。

本日は、くじらの2カ月間のブログ収入とPVを公開します。

このブログは収益目的ではありませんが、解析ツール目的としてアドセンスを入れています。当ブログはくじらの投資アイデアのアウトプットの場という位置づけです。くじらが勉強や調査したこと、予想やその結果などを情報発信し、みなさんのお役に立てればと思っております。

アドセンス収益はそのままの形では公開できませんので、比喩表現を使い、お伝えします。

今後は半年程度ブログを続け、1日2000PV程度になれば、アフィリにも取り組みたいと思います。

目次

くじらが当ブログを始めた時期は?

たしか、8月初旬からサーバーやワードプレステーマの調査を開始しました。

その後、8月末から記事を書き始めました。

10記事程度作成後、アドセンスにも申込、すぐに承認頂けました。

くじら1か月目のブログ収入とPV

9月初旬からアドセンス開始しました。

具体的な数字は書きませんが、9月の月間PVは1000程度でした。

収益は500mlペットボトル3本分でした。以外に貰えた印象です。

記事は16本でした。

くじら2か月目のブログ収入とPV

10月の月間PVは2500程度でした。

一定期間広告表示出来なかったので、実際のPV数は3500程度はありました。

収益は500mlペットボトル4本分。広告表示されなかった期間があるので、微増でした。

記事は15本でした。

あと、こっそりアフィリ貼り付けたものに申込があったので、ペットボトル10本分追加でした。

おわりに

本日はくじらのブログ収益とPVを公開しました。

まだまだペットボトル数本レベルですが、投資アイデアの情報発信が目的です。

ブログ運営費用の足しになるのは非常にありがたいです。

まだ、別途記事にしますが、11月はPVが倍増しており、モチベーションが上がっております。

本日もお読みいただきありがとうございました。

関連記事



スキマナビにお越しいただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。


人気ブログランキング

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

スキマナビの管理人”くじら”です。

サラリーマンの傍ら株式投資中心に隙間時間使って、
株主優待クロス、ふるさと納税、ブログ収入などお金の知識を勉強し、
給料とは別の収入を得る仕組みを作っています。

サラリーマンの皆さんは普段忙しく、なかなか給与以外の収入を得ることが難しいと思います。
そこで、管理人が実践していることを順次公開しますので、参考にしてください。

記事に関しては、将来的には当ブログ内で相談に乗れる形も構築しますので、お待ちください。

目次
閉じる