おはようございます。くじらです。
本日はコスト30%以下で狙うクオカード優待特集をお届けします。
火曜日にJSPをご紹介しました。JSPはコスト400円程度で3000円分のクオカードが貰えるので、今狙っても良いです。
クオカード優待自体はコスト率20%以下から狙い始めると良いと思います。
目次
3月優待 コスト30%以下で狙うクオカード優待
スクロールできます
| コード | 銘柄 | コスト |
|---|---|---|
| 7942 | JSP | 380 |
| 7105 | ロジスネクス | 160 |
| 7294 | ヨロズ | 175 |
| 5445 | 東京鉄 | 400 |
| 8084 | 菱電商 | 425 |
| 7482 | シモジマ | 230 |
| 9319 | 中央倉 | 240 |
| 3183 | ウインP | 250 |
| 3778 | さくらネット | 120 |
| 6157 | 日進工具 | 250 |
| 8425 | みずほリース | 840 |
| 4246 | DNC | 141 |
| 4718 | 早稲アカ | 285 |
| 3835 | eBASE | 145 |
| 9055 | アルプス物流 | 290 |
おわりに
3月はクオカードの優待も非常に多いです。現金と同じようなものですので、コスト率10~20%で集めておきたいです。
JSPを初めてとして、コスト30%以下で在庫がある銘柄をリスト化しました。参考にしてみてください。
本日もありがとうございました。


