おはようございます。くじらです。
本日はコスト20%以下で狙うクオカード優待特集をお届けします。
前回までは30%以下で特集しておりましたが、20%以下の銘柄がゴロゴロしてきました。クオカードを集めていきましょう。
クオカード優待自体はコスト率20%以下から狙い始めると良いと思います。
前回の記事はこちら(ラインナップがかなり変わっております。)
あわせて読みたい




【23/3月優待】コスト30%以下で狙うクオカード優待特集
おはようございます。くじらです。 本日はコスト30%以下で狙うクオカード優待特集をお届けします。 クオカード優待自体はコスト率20%以下から狙い始めると良いと思いま…
目次
3月優待 コスト20%以下で狙うクオカード優待
| コード | 銘柄 |
|---|---|
| 7294 | ヨロズ |
| 7105 | 三菱ロジスネクスト |
| 8084 | 菱電商事 |
| 9319 | 中央倉庫 |
| 7482 | シモジマ |
| 3183 | ウイン・パートナーズ |
| 6157 | 日進工具 |
| 7570 | 橋本総業ホールディングス |
| 4246 | ダイキョーニシカワ |
| 4718 | 早稲田アカデミー |
| 5449 | 大阪製鐵 |
| 9619 | イチネンホールディングス |
| 9405 | 朝日放送グループHD |
おわりに
3月はクオカードの優待も非常に多いです。現金と同じようなものですので、コスト率10~20%で集めておきたいです。
本日もありがとうございました。


