おはようございます。くじらです。
本日は子供がいる方にオススメの西松屋のク優待クロス情報を記事にしました。
西松屋は在庫数量は多いですが、結構早めに在庫が取りづらくなる印象です。
株価水準はコロナ後に上がってきていますが、今年は去年と同じくらいの水準です。
現在在庫がまだ少ないですが、1月中旬頃に大量追加され始めると思います。
まずは優待内容から
7545 西松屋優待内容
8月と2月、年2回優待が貰えます。ここは20日権利日の優待です。
100株保有(クロス)から西松屋で使える買い物カードが頂けます。
100株 | 1,000円相当 |
500株 | 3,000円相当 |
1,000株 | 5,000円相当 |
株式継続保有期間3年以上で、2月のみ下記追加優待を頂けます。
100株 | 500円相当 |
500株 | 1,000円相当 |
1,000株 | 3,000円相当 |
3,000株 | 4,000円相当 |
5,000株 | 5,000円相当 |
※オンラインストアでは利用できませんので、ご注意ください。
西松屋クロス時期分析
西松屋に関しては、1000株5000円分の優待を取る方が多いと思います。
まず、1/13にクロスする場合、100株あたり250円程度のコストです。
1000株で2500円のコストに対して、5000円分の優待です。
人気優待なので、ねらい目はコスト50%以下だと思います。
おわりに
西松屋は在庫量は多いですが、人気が高い優待です。
コスト率は50~40%で取ることが精一杯です。
本日もありがとうございました。