MENU

【4月優待】3月優待と4月優待を効率良く取る方法

  • URL Copied!

スキマナビにお越しいただきありがとうございます。

ブログ村に参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

こんにちは、くじらです。

今日は3月優待と4月優待を効率良く取る方法を考察してみようと思います。

4月優待は閑散しており、取れそうな銘柄が10コ程度しかありません。

なので、みなさんかなり早く在庫を取り、すぐに在庫が枯渇します。

人気銘柄は3月中にクロスする必要があります。

人気なところはアイケイケイ、ヤーマン、くら、ロックあたりです。

アイケイケイやヤーマンはクロスコストも安いので、在庫があれば、オススメです。

ロックは200株ではあまりお得ではないので、1000株10000円分を狙いたいです。

リストは1000株でのコストを記載しています。

さて、ここからが本題です。

 

目次

3月優待と4月優待を効率良く取る

4月優待を3月にクロスすると、少し勿体ない気がしますね。

また、3月優待を取りすぎて、資金が底をついている方も多いと思います。

そんな方たちにオススメな方法を信用買いをすることです。

アイケイケイ、ヤーマン、くら、ロックあたりを3/26にクロスするとします。

この4つを取るだけで、250万円くらい必要です。

資金がある方でもない方でも、この250万円で、3月優待がもっと取れます。

リストには制度信用買い4日分のコストを記載しました。

この4銘柄を4日信用買いしても800円程度です。信用売り分は3/26クロス費用に含まれていますの。

800円程度の費用であれば、250万円を活用して、それ以上の利益を確保できるでしょう。

株価20万円程度の1000円クオカード一つ取れば、回収できますね。

これだけで、3月中に4月優待銘柄が確保できます。

 

4月優待リスト

スクロールできます
コード銘柄コスト(3/26)信用買い(4日分)
2198アイ・ケイ・ケイ9618
6630ヤーマン22544
2695くらコーポレーション1006195
2910ロック・フィールド(1000株)482466
9627アインHD1019197
3361トーエル654126
2593伊藤園1002192
8079正栄食品工業631122

 

その他の4月優待について

4銘柄を例に挙げましたが、その他の銘柄は3月中に無理してクロスすることないと思います。

4月に入り、のんびりクロスしましょうか。昨年はアインや伊藤園は4月末直前に大量在庫が出てきました。

おわりに

3月優待は本当に多すぎて、資金がいくらあっても足りません。

そうは言っても、4月や5月優待も欲しいので、敢えて信用買いする方法をご紹介しました。

ただ、そこまでしなくても争奪戦あたりでは在庫取れたりします。

あくまで、忙しく、争奪戦には参加できない方や余裕をもって優待を取りたい方にはオススメな方法です。

本日もお読みいただきありがとうございました。

関連記事



スキマナビにお越しいただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。
「いいね」の代わりにバナークリックで応援頂けるととてもうれしいです。


人気ブログランキング

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

スキマナビの管理人”くじら”です。

サラリーマンの傍ら株式投資中心に隙間時間使って、
株主優待クロス、ふるさと納税、ブログ収入などお金の知識を勉強し、
給料とは別の収入を得る仕組みを作っています。

サラリーマンの皆さんは普段忙しく、なかなか給与以外の収入を得ることが難しいと思います。
そこで、管理人が実践していることを順次公開しますので、参考にしてください。

記事に関しては、将来的には当ブログ内で相談に乗れる形も構築しますので、お待ちください。

目次
閉じる